導入施設Hogrel case

行徳ハダ整骨院

千葉県市川市押切13-9 U-BIGオリーブC号室

TEL:047-318-9201

平日9:30〜20:00 (木曜〜12:30) 土曜9:30〜17:00 定休日 木曜午後、不定期

WEBサイト:https://hada-seikotsuin.com/

「挑戦する楽しさを共有し、 ワクワクを共感する。」

当院は整体×運動療法×シューズ・インソール療法を用いて、姿勢・歩行、足腰の不調の改善・予防を目 指します! 

――――――――――――――――――

[施設利用料金]
▷月額3,980円

――――――――――――――――――

 

[開店]
▷2017年10月10日

[スタッフ]
▷1人

[ホグレル設置スペース]
▷約40㎡

[設備]
▷ホグレル5台/

[利用者年齢層]
▷一般10代/一般50代/一般60代/学生アスリート

[ホグレル導入の決め手]
▷自分自身の体験やこれまで行ってきた施術の経験から、ホグレルマシンが慢性痛に悩む方々のチカラになると想像していました。
実際にマシンを使用してみて、年配の方でも使いやすい手軽さや可動域を広げていくその効果に確信を得たことから、導入を決断しました。

[ホグレルの使用方法]
▷もともとパーソナルトレーニングを整骨院に併設で行っていたのですが、利用者さんをみていると、そもそものカラダを動かすための基礎がないことに気づきました。さらに皆さんが求めているものとパワーラックを使ったパーソナルとでギャップを感じていました。その時にホグレルマシンをたまたま見かけて、「これだ!」と直感的に思い、導入を決めました。

[導入後の変化]
▷当院で施術をされてある程度改善された方の維持・予防に使ったり、そもそも関節の動きや神経系のコントロールが悪くてケガをしてしまった学生のリハビリ、健康維持を目的とした方の運動習慣などに活用しています。実施前後ですぐに変化を感じることができるので、これを継続していくことでカラダを良い状態に維持できるイメージが湧きやすいようで好評です!

お問合せ・資料請求