お知らせNews
【ホグレルスタイル最新号】菅谷啓之先生・高村隆先生が考える、理想の治療とは?
2020.10.22

10月22日に、『それ行け! ホグレルスタイル』vol.39が発行されました。
お客様のお手元に、届いておりますでしょうか?
今号では、肩肘疾患の治療における関節鏡視下手術の第一人者である、菅谷啓之先生と、数多くのトップアスリートへのリハビリ実績がある、理学療法士の高村隆先生に、手術だけではない、リハビリテーションと組み合わせる治療の大切さと、その理想を追求する、東京スポーツ&整形外科クリニックを取材させていただきました。

肩肘疾患において多くの臨床経験を積まれた菅谷先生は、手術だけではなく、リハビリと組み合わせてこそ、結果の出る治療になると確信。高村先生とともに、そのワークフローに磨きをかけ続けてきました。
今では、リハビリに運動を用いるというのも、認知されるようになってきましたが、20数年前は、なぜ痛いのに運動をしなくてはいけないのか、やりたくないと、患者さんに言われたこともあったそうです。
そして、2020年9月。長年追求してきた理想の治療をより具現化すべく、東京スポーツ&整形外科クリニックを開院。次の段階へと歩を進められました。
.jpg)
治療やリハビリなど、日々患者さんと向き合い続けている、医療従事者の方にお勧めの記事となっております。
詳しい記事は本誌をご覧ください。表紙画像をクリックいただけますと、電子版をお読みいただけます。
本誌および、印刷版の『それ行け! ホグレルスタイル』や資料、カタログ等をお配りしております。全国600施設以上に、動的ストレッチマシンを納めているからこそお伝えできる事例や記事、詳細なお話をさせていただいております。
お客様の施設活性のお手伝いに、ぜひ弊社をご利用ください。