サービスService
- ホーム
- サービス
ホグレルマシン導入を
ご検討の店舗・施設様へ
マシン導入方法、サポートサービス、各種プランなどをご紹介致します。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
[メールでのお問合せ]
ホグレルマシン導入方法
Flow of Installation
-
ヒアリングHearing
お客様のご要望や運営の状況、目的などをヒアリングさせていただき、適切なマシンの組み合わせをご提案いたします。1台からの導入やリースでの導入、個人での導入など、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
-
導入マシンご提案Proposal
ヒアリングを元に、導入マシンのプラン・お見積りをご提案いたします。事前にマシンの体験利用をご希望の際は、弊社ショールームで随時ご利用が可能です。
-
ご契約・納品Contract・ Delivery
マシン導入に際して、買取り、リースの2種類の決済をご用意しております。御納品までに1.5~2ヶ月程度お時間を頂きます。
-
ご使用開始Beginning of use
トレーニング方法に疑問やご不明な点がございましたら、お気軽にお申し付け下さい。導入時のサポートや、一般利用者向け、高齢者向け、競技者向けのトレーニング講習をご用意しています。
サポートサービス
[マシン安心安全契約]
ホグレルマシンを常に良い状態に保つための安心安全 保証サービスです。メーカー1年保証後(納品後2年目)より半年に1回の点検を無償で実施いたします。また、マシンの修理や部品・消耗品の交換が無償となります。
-
① 点検無償
半年に1回の定期点検が無償
-
② 修理無償
マシンの修理や本体以外の部品・消耗品の交換が無償、3年に1回、シート・ワイヤー・ガスダンパーを無償交換※マシン本体(本体フレーム、ウェイト、ウェイトパネル、標準付属品)の交換は対象外となります。

[施設運営サポート契約]
ホグレル利用施設の顧客満足度を最大化するため、マシン納品後、月1回、弊社サポート担当が貴施設へ訪問し施設運営の課題解決のためのサポートをいたします。
-
① ホグレル運営スタッフの育成をサポート
顧客満足度の高い施設を運営していくために、運営スタッフの業務内容を整理、またご要望により理学療法士の採用サポートも可能。
-
② スタッフ向け「ホグレル研修会」を実施
ホグレル研修プログラムで受講した内容、例えば無料体験の案内などを、実際にスタッフが施設利用者へ説明できるようにすることを目的としたスタッフ向け研修を実施。
-
③ ホグレル利用のための施設内導線を整理
施設内でのホグレル・コンディショニングの意義、位置づけやホグレルが活用されるために、トレーニングの導線を整理。
-
④ ホグレル評価方法・トレーニングメニューを作成
弊社直営店ホグレルスペースで実施している評価方法やトレーニングメニュー表をもとに、施設に合わせたメニュー表を作成し、活用方法 をご紹介。
-
⑤ 施設利用者向け「ホグレル講習会」を実施
弊社直営店ホグレルスペースで実施している評価方法やトレーニングメニュー表をもとに、施設に合わせたメニュー表を作成し、活用方法 をご紹介。

